キャットフードは賢く選ぼう

キャットフードの代わりにドッグフードを与えても良いか

キャットフードとドックフードは同じペットフードの一種であり、ホームセンターでは隣接したコーナーで販売されている事が多く、形状としても非常によく似ています。

見た目と雰囲気だけで考えるなら、ドックフードを猫にあげても問題がなさそうに思えますが、肉食動物である猫と雑食性の犬とでは必要とする栄養素が異なります。 原材料の選定からその割合、配合に至るまで、ドックフードもキャットフードもそれぞれの特徴に応じて作られています。

したがって猫にドックフードを与える事は、その健康の維持と成長において少なからず問題となります。

猫にとって必要でドックフードには含まれない栄養素のなかで、まず問題となるのがタウリンです。 タンパク質を構成する要素であるタウリンは猫にとって必須アミノ酸の一つであり、不足すると網膜細胞が発達せず視力の低下や、心臓機能に悪影響を及ぼすとされています。

体内でタウリンを合成できない猫は食事から摂取する必要がありますが、合成できる犬のドックフードには含まれていません。

次はビタミンAです。 ビタミンAは被毛や皮膚の健康を保ち、粘膜を丈夫にして病気の予防に効果があるとされ、主に肉類に含まれています。

犬は野菜や果物などに含まれるβカロチンをビタミンAに変換する酵素を持っているので、あえてドックフードに加える必要はありません。 しかし猫は変換酵素を持っていないので、ビタミンAとして確実に摂取する必要があります。

そしてドックフードとキャットフードの両方に含まれていても、猫にとって必要な含有量に達していない栄養素が、タンパク質と脂質です。

あるメーカーの成犬用と成猫用のドライフードの成分を比べると、ドックフードのタンパク質量はキャットフードの約3分の2、脂質は2分の1ほどしか配合されていません。

また雑食であり野菜からビタミンを摂取できる犬のドックフードには、主原料としての穀物や未加工の食品成分が多く含まれています。 しかし猫は炭水化物を消化しづらいので内臓への負担となり、また過度な食物繊維が排便に影響を及ぼす場合もあります。

これらの事から、ドックフードとキャットフードは外見こそ似ていますが、その実は全く異なるペットフードといえます。

そして猫にドックフードが適切でないのと同様に、犬にキャットフードを与えると、肥満や高血圧、塩分過多から腎臓へ負担をかける可能性もあります。

最近では猫と犬を同時に飼育する飼い主さんもいますが、利便性からどちらか一種類のペットフードを与える事は、それぞれの健康を長期的に考えると好ましくありません。 したがって猫と犬の生物的特徴を考慮し、猫にはキャットフードを、犬にはドックフードを与える方が望ましいでしょう。